上沼恵美子のおしゃべりクッキングで、2020年3月23日に放送された「蛤と鯛の潮煮(うしおに)」のレシピや作り方をおさらいします!
蛤に鯛って贅沢な組み合わせですよね~!でも作り方は意外と簡単(^_-)-☆
おもてなしやお祝い事の料理としても良いなと思いました。
ここでは、蛤と鯛の潮煮の付け合わせに合うような料理もご紹介します。
毎日の献立で悩んだら、ぜひ参考にしてくださいね。
蛤と鯛の潮煮の材料
蛤と鯛の潮煮、2人分の材料はこちらです。
人数や作りたい量やお好みによって、調整してくださいね。
- はまぐり 8個
- 菜の花 20本
- たい 150g
- だし 250ml
- 酒 100ml
- 薄口しょうゆ 適量
- 塩 適量
- 油 適量
蛤と鯛の潮煮の作り方
- はまぐりは殻をこすり合わせてしっかり洗い、水に塩(水の量の約3%)を加えてはまぐりを入れ、30分以上つけて砂出しする。
- たいは8mm厚さのそぎ切りにし、薄く塩をふって10分置き、水気をふき取る。
- 菜の花を水につけておき、水分をふき取り、フライパンに油適量を熱して中火で炒める。
- 菜の花に火が通ったら、はまぐり・だし・酒を加えて蓋をし、3分蒸し煮にする。
- 4の塩分を確認して薄口しょうゆ、塩で味を調える。
- 最後にたいを加えて、蓋をして中火で1分蒸し煮にし、器に盛る。
蛤と鯛の潮煮の付け合わせにに合う料理
蛤と鯛の潮煮の付け合わせにに合う料理を考えてみたので、献立の参考にしてください!
蛤と鯛の潮煮の付け合わせにに合うおかず
茶碗蒸し
ふきのとうの天ぷら
茹で卵とアボカドのサラダ
蛤と鯛の潮煮の付け合わせにに合うスープ
きのこのお吸い物
具だくさん味噌汁
豆乳スープ
蛤と鯛の潮煮の付け合わせにに合う主食
鶏五目炊き込みご飯
赤飯
雑炊
蛤と鯛の潮煮のまとめ
春を感じさせる一品ですね!
味付けがとっても優しいので、子どもから年配の方まで楽しめると思います。
ぜひ参考にして作ってみてくださいね。
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの見逃し配信はTVerで見られますよ~!
もっと詳しく見たい!いつも手元に教科書を置いておきたい!という方は雑誌を購入するのがおススメです(^_-)-☆
created by Rinker
¥459
(2023/12/11 04:48:01時点 楽天市場調べ-詳細)
コメントを残す