フランスパンに合う食べ物やスープは?夕食にピッタリの献立は? | つけあわせ.COM

フランスパンに合う食べ物やスープは?夕食にピッタリの献立は?

フランスパンに合う食べ物やスープ

我が家の主食はご飯が多いんですけど、時々無性にパンが食べたくなることがあります。

子どもたちも意外と気に入っているのがフランスパン!

フランスパンを主食にするとしたらどんな食べ物やスープが合うかな?

たまにはフランスパンでちょっとおしゃれな雰囲気の夕食の献立を考えてみたいですよね。

ここでは、フランスパンに合う食べ物やスープ、フランスパンを含めた献立例をご紹介します。

フランスパンの付け合わせで悩む・・・という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

フランスパンに合うおかず①野菜のラタトゥイユ

フランスパンに合う食べ物やスープ

  1. 5種類くらいの野菜を用意する。
    ブロッコリー、パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、玉ねぎ、人参あたりがおすすめです。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくひとかけを炒める。
  3. 香りが出たら野菜を加え、トマト缶を加えて煮込む。
  4. 塩コショウ、砂糖、醤油で調味する。

フランスパンを割って、サンドイッチのように具にして食べても良いし、別添えで食べても美味しいですよ~!

特に夏野菜をラタトゥイユにするのが大好きで、子どもたちもよく食べてくれます^^

また、チキンを加えるとよりボリュームのあるおかずになります!

フランスパンに合うおかず②アヒージョ

フランスパンに合う食べ物やスープ

具材

  • エビ、カキ、ムール貝などの魚介類
  • またはマッシュルームやエリンギ、シメジなどのキノコ類
  • 一つの具材でも美味しいのはエビ、明太子、砂肝
  • オススメはカマンベール!!

作り方

 

1.スキレット等の器にガーリックオイルの材料(バター、アンチョビ以外)を入れ、一口サイズに切ったメイン具材を入れ火にかけます。

 

・オリーブオイル(あればピュアオリーブオイル)90cc
・刻みニンニク(おろしニンニクは香りが強すぎるのと焦げやすいのでオススメしません)6g
・唐辛子ホール半分に割ってから使用1つ
・アンチョビソース(アンチョビフィレでも可)好みに合わせて適量、5g程入れたら味見するのがおススメです。
・食塩5g程度
・無塩バター5g

 

 

2.沸騰したらアンチョビとバターを入れて弱火に変えて、具材に火が通ったら出来上がりです!

 

※カマンベールの場合は一口サイズにせずに半分の薄さにカットします。

 

中身が見える方を上に向けてガーリックオイルに入れ、弱火の状態から沸騰させると中まで火が通ります。

フランスパンやバケットを一口サイズにするとカマンベールをフォンデュしながら召し上がれますよ~♪

程よいニンニクの香りと塩気、辛味があり、オリーブオイルがフランスパンに染み込みやすく、飽きずに食べることが出来ます。

おかずからおつまみまで万能な組み合わせです。

またカマンベールを使ったアヒージョはボイル野菜をフォンデュして食べる事も出来るので、手軽に余った野菜も消費することができるのも嬉しいですね。

オリーブオイルにはオメガ9という不飽和脂肪酸が入っているため、悪玉コレステロールを下げる働きが期待できるからパパにもピッタリ(^_-)-☆

フランスパンに合うスープ①ミネストローネ

フランスパンに合う食べ物やスープ

  1. ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、玉ねぎなどの野菜を1cm角ぐらいに切る
  2. 鍋にオリーブオイルを熱しニンニクを入れ、香りが出たら野菜を炒める。
  3. 野菜がしんなりしてきたら、ホールトマトをつぶしながら入れる。
  4. 煮立ってきたら中火で10分ほど煮て、塩コショウで味を調える。
  5. 器に盛って、パセリを散らしたら出来上がり!

ヴィ・ド・フランスの塩フランスパンとミネストローネのセットが大好きです~!

お家で作る際には、パンは軽くトーストしておくとより美味しくいただけます。

マナー的にはよろしくないかもしれませんが、スープに浸して食べるととても合います^^

フランスパンのバターのコクと、ミネストローネの酸味がとてもマッチして美味しいです。

スープの染みたパンを噛み締めると、ジュワッと旨味が溢れてくるのがたまらないですよね~!

完全に浸すのではなく、表面のカリッとしたところを残すと食感のアクセントになります。


 

フランスパンに合うスープ②コーンスープ

フランスパンに合う食べ物やスープ

材料

  • パック入りのクリーム状コーン
  • ホールコーン
  • チキンコンソメ
  • 塩コショウ
  • 生クリーム
  • パセリ

作り方

  1. ホールコーンは水洗いしておく。パック入りのクリームコーンと水を鍋に入れ、火にかける。
  2. 沸騰したら、アクを取る。チキンコンソメ、塩コショウをして一煮立ちさせます。
  3. 火を止めて、生クリームを入れ混ぜ、味を見て、必要であれば塩コショウで整える。
  4. スープ皿もしくはスープカップに注ぎ、パセリを散らして完成。

フランスパンはどのスープとも相性が良いんですけど、コーンスープの風味を一番引き立たせてくれるように感じます。

また、少し炙ったフランスパンをクルトン代わりに入れて食べるもの、パングラタンのようで美味しいですね。

子どもたちにも大人気!

フランスパンに合う飲み物①グリーンスムージー

フランスパンに合う飲み物

  1. 小松菜やほうれん草などをざっくり切り、りんごやパイナップルなどと一緒にマシーンの中に投入します。
  2. そして豆乳もしくは牛乳を入れて撹拌します。
  3. 甘味に蜂蜜を入れてもgood!

簡単に手早く食すことのできる朝ごはんにと思いました。

フランスパンのみでは食べづらいし、あまり朝からしっかりと料理できる場合な時ばかりではないので、簡単に美味しくヘルシーにという気持ちから、グリーンスムージーを選んでみました。

栄養面でもバランスがとれるし、忙しい朝でも早くいただけるので重宝してます^^

フランスパンに合う飲み物②バナナきな粉ジュース

フランスパンに合う飲み物

バナナ1本・リンゴ1/4・ニンジン少々を切っておく。

ミキサーに材料を入れ、牛乳または豆乳・はちみつ少々・きな粉を入れて撹拌すれば完成!

我が家で子どもたちが大好きなジュースです!

時々ほうれん草やブロッコリーなどの緑ものも入れたりします。

バナナが甘いので、はちみつはなくても大丈夫です。そこはお好みで調整してください。

きな粉を入れるとタンパク質も取れて栄養バランスもバッチリです^^

フランスパンの献立例

フランスパンの献立1

フランスパン

コーンスープ

グリルチキン

シーザーサラダ

フルーツ盛り

フランスパンの献立2
フランスパン

アヒージョ

ガーリックオイルを多めに作ってペペロンチーノ

ボイル野菜

フランスパンの献立3

朝食に…
●フランスパン
●ミネストローネ
●季節のフルーツ

フランスパンの献立4
フランスパン
ラタトゥイユ
コンソメスープ
グリーンサラダ

フランスパンの付け合わせまとめ

フランスパンが食卓に並ぶと、なぜか優雅な気分になるんですよね。

淡白な味なのでわりといろんな料理が合います!

彩り鮮やかな野菜たっぷりのスープもいいし、ガッツリお肉系をもってくるなど、いろんなアレンジがきくのが楽しいですね。

我が家もたまにおしゃれな夕食にしたいときは、フランスパンで献立を考えます。

フランスパンには何が合うかな?と悩んでいる方へ参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です